|
フランソワ1世・ド・クレーヴ(François Ier de Clèves, 1516年9月2日 - 1561年2月13日)は、フランスのヌヴェール伯爵およびウー伯爵(在位:1521年 - 1561年)、後にヌヴェール公爵。フランス王フランソワ1世およびアンリ2世の宮廷で重要な地位を占めた。 == 生涯 == ドイツのクレーフェ=マルク公ヨハン1世の孫息子であるヌヴェール伯シャルル(Charles de Clèves)と、ルテル女伯マリー・ダルブレ(Marie d’Albret)の間の一人息子として生まれた。1521年に父を亡くし、幼くしてヌヴェール伯爵家を継いだ。1539年、ヌヴェール伯爵位はフランス王国同輩公(Pairie de France)のヌヴェール公爵に陞爵した。1549年に母マリーが死去し、ルテル伯爵領を相続した。また1553年に母方の遠縁のクロード・ド・フォワ(Claude de Foix)が死ぬと、フランソワはボーフォール伯爵領をも相続した。 1537年、アンヌ・ド・モンモランシー元帥によるサヴォイア公爵領の遠征に従軍した。1551年、アンリ2世と神聖ローマ帝国のプロテスタント諸侯のザクセン選帝侯モーリッツとの間に結ばれたシャンボール条約により、フランソワはフランス軍を率いて神聖ローマ皇帝軍と戦うことになった。ネーデルラント諸州での皇帝軍との戦いの後、1552年4月10日にフランソワはメス要塞を占拠することに成功した。翌1553年、フランソワはオーストリア=スペイン連合軍が国境地帯のシャンパーニュに侵入した際、サンタンドレ元帥とともにこれを迎撃している。 1557年のサン・カンタンの戦いで、フランス軍がサヴォイア公エマヌエーレ・フィリベルトの率いるスペイン=イングランド連合軍に壊滅させられたとき、フランソワは辛くも捕虜となるのを免れた。その後、フランソワはルクセンブルク地方で兵を率いて戦い、1558年1月、ギーズ公フランソワによるカレー占領と同時期に、ティオンヴィルを占領した。戦争は1559年のカトー・カンブレジ条約の締結でようやく終結した。 1560年のアンボワーズ陰謀事件においては、フランソワは陰謀の存在に最も早く気付いた宮廷人の1人であり、陰謀の告発や首謀者の逮捕・処刑に積極的に協力した。晩年、フランソワはカルヴァン派(改革派教会)に改宗、同年2月に没した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フランソワ1世 (ヌヴェール公)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|